お電話でのお問合せはこちら

097-583-1234

令和6年度
島根県
猟友会が開催する初心者狩猟講習会および狩猟免許試験日程

狩猟を行うためには「鳥獣保護管理法」に基づき、住所地の都道府県知事が発行する「狩猟免許」の取得が必要です。

皆様の狩猟免許取得をサポートする目的で猟友会主催の講習会が各地で開催されています。

免許の種類によって試験日や事前講習の期限が異なりますのでそれぞれ日程を事前にご確認ください。

狩猟免許試験の合格を目指される方には講習会の受講をお勧めいたします。

※下記の「講習会・試験一覧」は、わな猟の講習会・試験のみの掲載となっております。予めご了承ください。

日時・開催場所につきましては、変更・修正等があるため詳細は島根県ホームページもしくは島根県猟友会ホームページまでお問い合わせください。

一般社団法人 JAPANハンティング協会では、狩猟に興味を持ち、狩猟を始めたいと思っている方々を応援します。
自然の恵みを感じ、自然に向き合って狩猟の魅力を感じてみましょう。

講習会・試験一覧
開催日 内容 会場 住所 連絡先
令和6年5月26日 講習 斐川文化会館 出雲市斐川町荘原 2166-1 0853-73-9180
令和6年5月26日 講習 江津市地場産業振興センター 江津市嘉久志町イ405 0855-52-0600
令和6年6月2日 講習 西益田地区振興センター 益田市横田町 454-3 0856-25-2222
令和6年6月2日 講習 島根県西部農林水産振興センター 浜田市片庭町 254 0855-29-5591
令和6年6月4日 講習 隠岐合同庁舎 隠岐郡隠岐の島町港町塩口 24 08512-2-9603
令和6年6月9日 講習 ふれあいホール「みせん」 飯石郡飯南町頓原 2093 0854-72-1155
令和6年6月15日 講習 木次林業総合センター 雲南市木次町山方 1358-1 0854-42-1999
令和6年6月16日 講習 奥出雲サイクリングターミナル 仁多郡奥出雲町三成 558-6 0854-54-2100
令和6年6月23日 講習 川本合同庁舎 邑智郡川本町大字川本 279 0855-72-9511
令和6年6月23日 講習 安来市中央交流センター 安来市安来町 896-1 0854-23-1721
令和6年7月3日 講習 島根県林業会館 島根県松江市母衣町 55 0852-22-4129
令和6年7月7日 講習 松江乃木公民館 松江市浜乃木 5丁目 1-5 0852-21-4931
令和6年7月21日 講習 大田市民会館 (大田) 大田市大田町大田イ 128 0854-82-0938
開催日 内容 会場 住所 連絡先
令和6年6月9日 試験 出雲合同庁舎 出雲市大津町 1139 0853-30-5506
令和6年6月16日 試験 益田合同庁舎 益田市昭和町 13-1 0856-31-9505
令和6年6月19日 試験 隠岐合同庁舎 隠岐郡隠岐の島町港町塩口 24 08512-2-9604
令和6年6月23日 試験 浜田合同庁舎 浜田市片庭町 254 0855-29-5505
令和6年6月29日 試験 雲南合同庁舎 雲南市木次町里方 531-1 0854-42-9501
令和6年7月6日 試験 川本合同庁舎 邑智郡川本町大字川本 265-3 0855-72-9516
令和6年7月18日 試験 島根県職員会館 松江市内中原町 52 0852-22-6100
令和6年7月28日 試験 松江合同庁舎 松江市東津田町 1741-1 0852-32-5600
令和6年8月2日 試験 島根県立農林大学校 太田市波根町 970-1 0854-85-7011

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

097-583-1234

<受付時間>
9:00~17:00
※土曜、日曜、祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/01/26
ホームページを公開しました
2024/01/25
「サービスのご案内」ページを更新しました
2024/01/24
「概要情報」ページを作成しました

一般社団法人 JAPANハンティング協会

住所

〒879-5512 大分県由布市挾間町来鉢2996番地2

アクセス

向原駅から車で10分 駐車場あり

受付時間

9:00~17:00

定休日

土曜、日曜、祝日