狩猟を行うためには「鳥獣保護管理法」に基づき、住所地の都道府県知事が発行する「狩猟免許」の取得が必要です。
皆様の狩猟免許取得をサポートする目的で猟友会主催の講習会が各地で開催されています。
免許の種類によって試験日や事前講習の期限が異なりますのでそれぞれ日程を事前にご確認ください。
狩猟免許試験の合格を目指される方には講習会の受講をお勧めいたします。
※下記の「講習会・試験一覧」は、わな猟の講習会・試験のみの掲載となっております。予めご了承ください。
※日時・開催場所につきましては、変更・修正等があるため詳細は鹿児島県ホームページもしくは鹿児島県猟友会ホームページまでお問い合わせください。
開催日 | 内容 | 会場 | 住所 | 連絡先 |
---|---|---|---|---|
令和6年7月28日 | 試験 | 鹿児島地域振興局 日置庁舎 | 日置市伊集院町下谷口1960-1 | 099-273-3113 |
令和6年7月28日 | 試験 | 南薩地域振興局 本庁舎 | 南さつま市加世田東本町8-13 | 0993-52-1335 |
令和6年7月28日 | 試験 | 北薩地域振興局 本庁舎 | 薩摩川内市神田町1-22 | 0996-25-5509 |
令和6年7月28日 | 試験 | 姶良・伊佐地域振興局 本庁舎 | 姶良市加治木町諏訪町12 | 0995-63-8159 |
令和6年7月28日 | 試験 | 鹿屋市農業研修センター | 鹿屋市札元1-21-7 | 0994-43-9292 |
令和6年7月28日 | 試験 | 鹿児島県熊毛支庁 屋久島庁舎 | 熊毛郡屋久島町安房650 | 09974-6-2211 |
令和6年7月28日 | 試験 | 鹿児島県大島支庁舎 | 奄美市名瀬永田町17-3 | 0997-52-5411 |
令和6年8月25日 | 試験 | 鹿児島地域振興局 本庁舎 | 鹿児島市小川町3-56 | 099-805-7362 |
令和6年8月25日 | 試験 | 南薩地域振興局 指宿庁舎 | 指宿市十二町301 | 0993-22-6422 |
令和6年8月25日 | 試験 | 北薩地域振興局 出水庁舎 | 出水市昭和町18-18 | 0996-63-3115 |
令和6年8月25日 | 試験 | 姶良・伊佐地域振興局 伊佐庁舎 | 伊佐市大口里53-1 | 0995-23-5103 |
令和6年8月25日 | 試験 | 曽於市大隈中央公民館 | 曽於市大隈町岩川6484-2 | 0979-25-0977 |
令和6年8月25日 | 試験 | 鹿児島県熊毛支庁舎 | 西之表市西之表7590 | 0997-22-0498 |
令和6年8月25日 | 試験 | 徳之島交流ひろばほーらい館 | 大島郡伊仙町伊仙2575-2 | |
令和6年12月15日 | 試験 | 鹿児島県庁 | 鹿児島市鴨池新町10-1 | 099-286-2616 |